胸郭出口症候群

HOME | 胸郭出口症候群

Thoracic Outlet Syndrome

胸郭出口症候群

「左手だけ冷たく感じる」「腕が痺れる」
「実際には腫れていないのに、いつも腫れぼったい」
このような症状をお持ちの場合、胸郭出口症候群の可能性が高いです。

胸郭出口症候群は血管と神経を圧迫することによって起こる症状です。
症状が出るまでの経緯には日常生活の姿勢やお子さんの抱っこの姿勢が
関与してきます。

また、過去の腱鞘炎やテニス肘・交通事故外傷から胸郭出口症候群を引き起こす
ケースもありますので、過去の怪我や手術の経験があればそちらも
症状に関連する場合がありますので、お伝えいただければと思います。

当院で行なっている治療についてご紹介していきます。

検査と治療の紹介

Physical Test & Treatment

鎖骨の調整

【胸鎖関節】【肩鎖関節】の検査と治療

鎖骨の調整

 
鎖骨は胸の前側にある胸骨と後ろ側にある肩甲骨と接続する骨です。

胸の前側にある胸骨は、体幹の捻じれや猫背によって傾きを起こすため、場合によっては胸骨の調整も行います。

肩鎖関節は、転倒などで脱臼しやすい部分ですが、肩甲骨の状態によってストレスを受けるため、肩甲骨と合わせて検査調整していきます。

※女性やご高齢の方(骨密度が低い方)の場合は肩甲骨や胸椎からの治療をさせて頂きますのでご安心ください。
 
説明動画はこちら

肋骨の調整

直接の圧迫肋骨だけでなく、下部肋骨も影響します。

肋骨の調整

 
猫背になってしまうと肋骨は下に向いてしまう為、首を下に引っ張る力が働いてしまいます。

胸郭出口症候群では圧迫を受けている部分によって名前があり、
斜角筋症候群では第1・第2肋骨が、過外転(小胸筋)症候群では小胸筋が付着する第2〜4肋骨が大きく関係しますが、猫背になるという点では第7肋骨など中部・下部肋骨も症状の原因となる事があります。

※女性やご高齢の方(骨密度が低い方)の場合は胸椎の治療で同様の効果がありますので、そちらを治療させていただきます。
 
実際の症例はこちら

筋力テストで治療結果を予測

神経障害における筋力テストはその場で変化が感じられます。

Oリングテスト

 
細かい動きが出来る指には神経が多く張り巡らされています。
そのため、神経に障害が起きると容易に筋力が低下してしまいます。逆に、神経の圧迫が少しでも取り除かれると、その場で筋力が改善します。

筋力テストはお互いに身体の状態を把握しやすい為、治療前後の確認だけでなく、どこで筋力が上がるのかなどの検査にも使います。
 

胸鎖関節・胸肋関節の調整

 
 

鎖骨は胸の前側にある胸骨と後ろ側にある肩甲骨と接続する骨です。

胸の前側にある胸骨は、体幹の捻じれや猫背によって傾きを起こすため、場合によっては胸骨の調整も行います。

肩鎖関節は、転倒などで脱臼しやすい部分ですが、肩甲骨の状態によってストレスを受けるため、肩甲骨と合わせて検査調整していきます。

腰や背中の問題も関与

 
 

猫背になってしまうと肋骨は下に向いてしまう為、首を下に引っ張る力が働いてしまいます。

胸郭出口症候群では圧迫を受けている部分によって名前があり、
斜角筋症候群では第1・第2肋骨が、過外転(小胸筋)症候群では小胸筋が付着する第2〜4肋骨が大きく関係しますが、猫背になるという点では第7肋骨など中部・下部肋骨も症状の原因となる事があります。

締め付けているポイントを解放するとその場で筋力が上がります。

 
 

細かい動きが出来る指には神経が多く張り巡らされています。
そのため、神経に障害が起きると容易に筋力が低下してしまいます。逆に、神経の圧迫が少しでも取り除かれると、その場で筋力が改善します。

筋力テストはお互いに身体の状態を把握しやすい為、治療前後の確認だけでなく、どこで筋力が上がるのかなどの検査にも使います。

肋骨の調整方法(前面から)


肋骨は、前面を胸骨・後面は脊椎と関節を作っているため、
前面からコンタクトすることで、胸肋関節の調整が可能です。
 
その他、呼吸法を使い呼吸を用いて調整していきます。
 
女性の場合は、背中側の肋骨と背骨を結ぶ肋椎関節を利用して調整していきます。

胸部の調整方法(背面から)


特に上部の肋骨は、前面が上方へ・後面が下方へと動くことで胸郭を持ち上げています。
下部肋骨の場合は、横に広がる機能によって運動が行われるため、胸郭出口のように上部肋骨の場合は脊椎から伸展の力を使うことで調整が可能となります。

肋骨の調整方法(前面から)


 
肋骨は、前面を胸骨・後面は脊椎と関節を作っているため、
前面からコンタクトすることで、胸肋関節の調整が可能です。
 
その他、呼吸法を使い呼吸を用いて調整していきます。
 
女性の場合は、背中側の肋骨と背骨を結ぶ肋椎関節を利用して調整していきます。

胸部の調整方法(背面から)


特に上部の肋骨は、前面が上方へ・後面が下方へと動くことで胸郭を持ち上げています。
下部肋骨の場合は、横に広がる機能によって運動が行われるため、胸郭出口のように上部肋骨の場合は脊椎から伸展の力を使うことで調整が可能となります。

症例報告

Case Report

【症例】

胸郭出口症候群とテニス肘・ゴルフ肘の関連

 
例えばスポーツによる肘の痛み(ゴルフ肘やテニス肘)と言った使いすぎによる痛みも、神経や血管の圧迫によって起こっていることがほとんどです。
スポーツ障害でも、普通の日常生活を送る方が起こす肘の痛みも、背景に胸郭出口症候群が関係しています。
 
30代 男性 趣味:テニス
主訴:肩の痛みと肘の痛み

 

【症例】

 

胸郭出口症候群とテニス肘・ゴルフ肘の関連

 
例えばスポーツによる肘の痛み(ゴルフ肘やテニス肘)と言った使いすぎによる痛みも、神経や血管の圧迫によって起こっていることがほとんどです。
スポーツ障害でも、普通の日常生活を送る方が起こす肘の痛みも、背景に胸郭出口症候群が関係しています。
 
30代 男性 趣味:テニス
主訴:肩の痛みと肘の痛み 

【症例】

転倒による背部の痛みと右手のこわばり

 
 
 
転倒により背部を痛めると、背中の肋骨から前面の肋骨まで緊張は伝わり、時によって胸郭出口症候群のような手の痛みや痺れを起こすことがあります。
 
そういった背部の既往歴がある場合は、胸の治療ではなく、背部の治療によって胸郭出口の神経を緩めると症状が軽くなります。
 
女性
主訴:肩背中の凝りと右手のこわばり

 

【症例】

転倒による背部の痛みと右手のこわばり

 
 
 
転倒により背部を痛めると、背中の肋骨から前面の肋骨まで緊張は伝わり、時によって胸郭出口症候群のような手の痛みや痺れを起こすことがあります。
 
そういった背部の既往歴がある場合は、胸の治療ではなく、背部の治療によって胸郭出口の神経を緩めると症状が軽くなります。
 
女性
主訴:肩背中の凝りと右手のこわばり

 
指の症状でお困りの方はこちらもご参照ください
 
手の冷えなどは自律神経の治療を行う事でも改善できます。
 
所在地

埼玉県さいたま市中央区下落合1013−1 スピカビル201
エレベーター有り・駐車場4台

最寄駅

与野駅 徒歩5分
さいたま新都心駅・北与野駅・与野本町駅 徒歩12分

料金

保険診療:500円〜 各種健康保険の自己負担額に応じて異なります。

※胸郭出口症候群は、神経障害ですので整骨院での保険診療は認められておりません。自由診療のみの扱いとなります。
自由診療:6600円 保険診療との併用や定期的に通う場合、お安くなります。
クレジットカード対応可 Visa , Master(自由診療に対してのみご利用いただけます)
初診料2000円

休み

日・祝 休み
木・土 午後休み

受付時間

午前:  9:00〜12:30
午後:15:00〜19:30
受付時間外の予約も可能ですので、通勤帰りなどもご相談ください。

連絡先

電話:048-708-2011
Email:agitos.office@gmail.com
Line@:友達登録はこちら

 

当院の駐車場
駐車場・駐輪場の位置

院内背景